SSブログ

菊池健彦 990点満点を42回 イングリッシュモンスターが選ぶ英語上達の5冊 [上達]



菊池健彦 990点満点を42回 イングリッシュモンスターが選ぶ英語上達の5冊

仕事のステップアップや視野を広げるため英語を学びたいけど、どう手をつけていいのか分からずなかなか…という人は多いはず。という事で今回は7年間のひきこもり生活で英語学習に打ち込み、いきなりTOEICで970点をマークし、現在990点満点を42回取り続けている“イングリッシュモンスター”菊池健彦先生に英語が上達するための本をランキング形式で選んでもらった。

【菊池健彦さん】
1959年生。青森出身。
大学卒業後、洋書店の営業マンとなるがノルマを達成できず34歳で退社、引きこもり生活に入る。
ほどなく英語学習に目覚め寝食を忘れるほど没頭するが、引きこもり生活7年目にして貯金が底をつき上京して働くことを決意。
初めて受けたTOEICで970点をマーク。以降満点の990点を24回記録する。
海外渡航経験はない。趣味はリストウェイト、アンクルウェイトをつけてのウォーキング。
ブログ:http://kikuchi.wondernotes.jp/

【イングリッシュ・モンスターの英語学習法】
--約7年間引きこもりながら英語を勉強されたということにまず驚きますが、その原動力となったものは何だったのでしょうか?
菊池さん : ただ英語の勉強が面白かっただけなんです(笑)。引き込もっていたからといって、社会が憎いとか人が怖いとかそんな気持ちはみじんもなかった。貯金を食いつぶしながらの生活だったので、将来に不安がなかったといえばウソになりますが勉強してる間は忘れられた。最盛期は1日20時間ほど勉強してましたね。若い人がAKB48に夢中でファンレターを書くのと同じ感覚、かな?

引きこもり留学の基本は「単語」力
--それほどまでに菊池さんをひきつけた英語の面白さとは?
菊池さん : 最初は「TIME」とか「Newsweek」の記事を1ページ読むのに1日がかりだったんですよ。1ページ中に知らない単語が何十個も出てくるんだから。それが半日になり、数時間になり、そのうち日本の新聞を読むのと変わらないスピードで読めるようになった。そうすると書いてあることがどうもおかしい…、と思うようになってね。僕が勉強していた90年代の日本はまだ勢いがあったせいか日本が海外の記事で叩かれることが多かった。それが悔しくて採用されることのない反論投稿をせっせせっせと投稿し続けてました(笑)。

--特に単語の重要性を唱えていらっしゃいますね。
菊池さん : 英語に苦手意識のなかった自分でも最初は「Newsweek」1冊読むのに3ヶ月以上かかったんです。1冊の中に知らない単語が数千と出てくる。それで嫌というほど単語の恐ろしさを知りました(笑)。だから僕の引きこもり留学の基本は「単語」です。もちろんただやみくもに覚えればいいというわけではないですよ。TOEICならTOEIC頻出単語に絞るのが効果的でしょう。でも単語を覚えずにテクニックだけで点を取るという方法を、僕は知りませんね。

--具体的にはどのような方法で単語を学習されたのでしょうか?
菊池さん : 記事中にわからない単語があれば、単語にマーカーを引いて意味を調べる。そして記事の余白に単語とその意味を書き写していく。たとえば「cling」であれば「c---------- =執着する、ひっつく」という風に単語の頭文字だけを書き写す。これは英語→日本語、だけではなく日本語から英語にも翻訳できるようにするためです。この調子でわからない単語をどんどん書き記していって何度も記事を読み返しながら単語を覚えていく。さらにわからなかった単語を単語帳にも書いて覚える。

--それだけ膨大な数の英単語、忘れてしまうことはありませんか?
菊池さん : もちろんありますよ。これだけ勉強しても悲しいことに2ヶ月経つと忘れてるんです。だけどこれだけは言えます。忘れることを恐れないでください。「また覚えられる、楽しめる」って思うんです(笑)。それに、1度覚えた単語は再び思い出すことでさらに定着する。ゼロに戻るということはないんです。だから僕の方法は10個を完璧に覚えるのではなく、100個覚えて99個忘れる、その繰り返しです。

--英語が必要だと思っているけれど、なかなか時間が取れない…そんな忙しいビジネスマンが英語を勉強するにはどうすればいいでしょうか?
菊池さん : 真面目な方ほど計画を立ててその通りに実行しようとするんですが、実際は忙しくて勉強の時間すら取れないことも多いでしょう。だけど悩んでる時間があるなら単語1つでもいいから覚えたほうがいい。忙しくて5分しか勉強できなかったなら5分でいい。1週間何も勉強できなかったとしてもその5分が無駄になることは絶対ないんです。もちろん1ヶ月たてば忘れますよ。でもその時にまたゼロから覚えるのと、忘れたものを取り戻すのとでは全く違います。できなかった自分を責めるより、できる時にできることをやる。あとはできるだけ自分の好きなジャンル、たとえば音楽なら音楽、で勉強するといいしょうね。

--英語力を計る指標としてTOEICの重要性も高まってきていますね。
菊池さん : ビジネスに挫折した僕が言うのも何ですが、成熟した日本市場で企業が拡大し続けるにはやはり海外進出しかない。そのために必要なスキルが英語であるのは間違いないし、TOEICは少なくとも「読める」ことの証明にはなる。TOEICだけで英語力は計れないとは思いますけどね。

--TOEIC対策として注意すべき点は?
菊池さん : 皆さん、忙しいとつい効率を追い求めて「これさえやれば…」とか「気がついたらペラペラ」などのうたい文句が踊る本に手を出しますよね。でも「明日から営業成績が100倍に!」なんて本が胡散臭いのと同じで、僕からすれば英語に近道はなくて1つ1つ単語を覚えていくしかないと思っています。あとは実際にTOEICで何回も満点を取ってる人の本で勉強することも大事だと思いますね。

--菊池さんが考える、英語学習で一番大切なこととは?
菊池さん : 楽しむこと。やめないこと。死ぬまで続けること(笑)。英語を教えに行った企業で50代くらいの方に聞かれたんです。「NHKの"基礎英語"で勉強してるけど、自分みたいな年齢の人間が中学生向けの教材で勉強しても意味ないですか?」って。なんだか胸が「キューン」となってね。こと英語の勉強に関しては何歳までに何かを必ずやらなければならないなんてことはまったくないです。35歳だろうが55歳だろうが、いつからでも始められる。僕は3日坊主推進論者でもあってね。3日でやめたってそれを100回繰り返せば1年坊主。1年坊主を3回繰り返せばTOEICの200点、300点楽に上がりますよ。

--最後に。テレビ出演、教材開発など次々と新しいジャンルに挑戦されていますが、菊池さんの次なる夢は?
菊池さん :  …うーん、ちょっと恥ずかしいんですけどお金が貯まったらまた昔みたいに引きこもって一日中英語の勉強したいですね(笑)。お金が無くなって上京した時に一番心残りだったのはリスニングに関して報道番組、討論番組レベルの聞き取りが不完全だったことなんです。だからもう一度引きこもってリスニングを強化できればな…、と。あと、「もう年だから英語なんて無理かな」とおっしゃる方も多いんですが、そうじゃない、いくつになってもどんな方法でも勉強はできるんだよ、ということをFace to faceで伝えていきたいですね。
「“正しい英語の勉強法”みたいなものは、“正しい人生の生き方”なんてものと同じで、信じない方がいい。自分で探せばいいのです。“英語を学ぶこと自体が楽しいか”、“進歩していると自分で思えるか”。この2つどちらかが満たされていればそれでいいし、続けられると思っています」

kikutisensei1.jpg

【1位】『CD付き 英語の発音が正しくなる本』(鷲見由理/ナツメ社)
「日本人にとって英語を話す最大の難関が『発音』だと思います。実は日本の『あいうえお』に当たる音だけで英語の発音記号は細かく数えると30個近くある。日本語は母音子音が単純だから、特に英語の発音は難しいんですね。だからカタカナ発音に逃げてしまうんだけど、勉強するなら初めから自分で天井を作らないほうがいいでしょう。この本は、発音記号を解説するなかでやさしくて役に立ちますよ」
CD付き英語の発音が正しくなる本CD付き英語の発音が正しくなる本
鷲見 由理

ナツメ社 2000-01
売り上げランキング : 46512

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



【2位】『ロイヤル英文法―徹底例解』(綿貫 陽、須貝猛敏、宮川幸久、高松尚弘/旺文社)
「英文法って、目的格とか関係代名詞とか、そういった用語でヒステリーを起こしてしまう人も多いでしょう。この本は、薄くてイラストがいっぱい、といった本ではないのでとっつきにくいかもしれませんが、丁寧に解説しているし、索引で用語をひっぱってきやすい。本気で勉強したい方、疑問があるときや迷ったときの強い味方です。生徒にも薦めているし私も講師になってからよく使っています」
ロイヤル英文法―徹底例解ロイヤル英文法―徹底例解
綿貫 陽 須貝 猛敏 宮川 幸久 高松 尚弘

旺文社 2000-11-11
売り上げランキング : 1297

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



【3位】『One Child』(Torey Hayden/Avon)
「英語を勉強するうえでReadingは欠かせない。私からのアドバイスは“自分が面白いと思うものを探す”、これに尽きるんです。たまたま書店で手に取った本がこれなのですが、一度も休まずにぶっ続けに読んでしまった。それほど強烈な内容だったんです。ネグレクトされた少女を助ける特殊学級の先生が書いたドキュメンタリーなのですが、のめりこんで読んでしまった。このとき、ネイティブじゃない自分でも、その差を埋めるような体験ができたと思ったんです。ココ・シャネルでもマイケル・ジョーダンでもいい、自分が好きな分野の洋書を1冊読んでみてはいかがでしょうか」
One ChildOne Child
Torey Hayden

Avon 2002-07-30
売り上げランキング : 29526

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



【4位】『フルハウス』(ワーナー・ホーム・ビデオ)
「こちらはDVDです。趣旨とズレてしまうのですが、耳を鍛える事も大事なので選ばせていただきました。若い頃から、受験英語は好きで得意だったんです。模試の成績もよかった。だから35歳で英語を勉強しだしたときも、自信はありました。それを打ち砕かれたのが、テレビで見たアメリカのホームドラマ、『フルハウス』そして『フレンズ』です。映画と違って決め台詞はゆっくり正確に読んでくれるし、日常会話は分かりやすい。それなのに、僕は“lock the door”が聞き取れなかった。それから録画して、繰り返し見るようになりました。場面がどんどん変化していくので、英会話のスキットみたいな感覚で聞けるのもちょうど良いんです」
フルハウス -ファースト・シーズン- コレクターズ・ボックス [DVD]フルハウス -ファースト・シーズン- コレクターズ・ボックス [DVD]

ワーナー・ホーム・ビデオ 2005-08-26
売り上げランキング : 3332

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



【5位】『世界では、日本はこんなふうに言われてますよ! ~イングリッシュ・モンスター、世界に抗議する~』(菊池健彦/大和書房)
「英語を勉強する全ての人に共通する興味は、日本に関する話題ではないでしょうか。例えばイギリスの新聞記事で、“日本のTV番組は、料理の話が9割だ”“芸人はどろどろに溶けた金属を飲んでいる”とか書かれていることもあるわけです。言い過ぎだし間違っている。体罰や原発のことも同じ感じです。だから抗議を私はしていました。文法を間違ったら恥ずかしいからいっそう勉強もしますしね。そういったことをこの本でまとめました。海外のニュースサイトを短く抜粋してあるので、勉強したい人の興味のとっかかりになればいいなと思っています」
世界では、日本はこんなふうに言われてますよ! ~イングリッシュ・モンスター、世界に抗議する~世界では、日本はこんなふうに言われてますよ! ~イングリッシュ・モンスター、世界に抗議する~
菊池 健彦

大和書房 2012-11-21
売り上げランキング : 13915

Amazonで詳しく見る
by G-Tools




【人生のコツっ】http://amw159.com/life/


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。